実は朝晩一日二匹食べてるけどさ。
弱い魚と書いて鰯。
これは酸化しやすく、
鮮度が落ちやすい魚という意味らしいです。
鮮度が落ちると
DHAやEPAも減ってしまうそうなので、
鰯は買ったらすぐに食べるのがいいみたいです。
イワシは脂肪燃焼、血液サラサラの生活習慣病予防効果があり、
カルシウムやタンパク質量も高く、身体を健康的に強化し、
集中力や記憶力も高めてくれるというスーパーフードです。
とはいえ、イワシ食ってるだけで痩せるワケではないのでご注意を!
それなりに運動もしないと脂肪は燃えてくれません。
そして本当のバカはいくらイワシを食べてもバカのままです。
それは自分で実証済みです。
週二回以上はガッツリとトレーニングしていたので、
今になってやっと結果が出始めたといったところでしょう。
減量生活を始めた頃は体脂肪率が20%以上あったけど、
現在は19.8%になりました。
これからもどんどん減っていきそうな勢いです…
減量生活開始から二週間くらいで結果が出始めたような気がする…
腹筋くんも少し顔が見えてきて
こんにちわと挨拶してくれるようになりました!
継続は力なり…!