よかったな。坊主。
カサカサ乾燥肌が治ってモチモチに潤った
カサカサ乾燥肌な僕は、アゴや顔の皮膚が「粉ふき」しやすかった。
「かかとのひび割れ」も当たり前で、冬場は特にカサカサゴワゴワしていました。
特に悩んでいたワケではなかったので、ニベアとかワセリンといった保湿クリーム類を塗るとか、ラップで包んで保湿するといったようなケアは一切していなかった。
美容業界の人ならともかく、一般の男性ならそれが普通ですけどね。
ダイエット目的で「1日2リットルの水を飲む生活」を送っていた
カサカサ肌とはまったく関係ないけど、代謝を上げるために毎日水を飲みまくっていました!
一日2リットル。ミネラルウォーターを毎日ガブガブと。
トイレ行きまくり、カラのペットボトルがかさばりまくりです。
慣れるまではけっこうしんどかった…
3週間後にカサカサ肌&踵がモチモチになっていた
気が付けば飲水生活も3週間が経っていました。
そこで色々な体の変化はあったんだけど、その中でもダントツで変化を感じたのが「肌」だったのです!
顔とかアゴとか、カサカサだった肌がきめ細かく、モチモチに潤っていてビックリ。
特にゴワゴワした踵(かかと)のひび割れが治って、ツルツルになっていたのが一番驚いた!
個人差はあると思うけど、自分の場合は3週間で大きな変化を感じましたね!
コツコツ続ければ誰でも必ず効果は現れるはずです!
なぜ水を飲むと乾燥肌が潤うのか?
答えは簡単。
体内を水分で満たして肌の内側から潤わせることで、体内に水分を閉じ込めてくれるから。
水を飲み続けながら、さらに化粧水を使うと、皮膚の内側・外側から保湿するので更なる効果が期待できるそうです。
さすがに僕はそこまでやりませんが、女性にとっては大切なことですね。
湿疹やかゆみ、皮膚炎対策にもなる
水分をしっかり補給することで、皮膚のかゆみ、湿疹・皮膚炎・乾癬(かんせん)の予防になります!
こういった皮膚の病の予防になるなんて、水ってやっぱりすごいね。
水だけでなく亜鉛も摂るべし!
亜鉛は皮膚の新陳代謝に欠かせないミネラルです。
不足すると皮膚の代謝が悪くなります!
亜鉛不足は乾燥肌だけでなく、肌荒れもひき起こすので注意。
コーヒーを飲むと亜鉛の吸収が阻害される
コーヒーは亜鉛の吸収を阻害します!
そして利尿作用があり、水分だけでなくビタミンやミネラルも尿から抜け出てしまいます。
結果、カサカサした肌になりやすくなります。
僕はコーヒーをたまにしか飲まなくなっていたので、これもモチモチ肌に関係していたのですね。
ちなみに、コーヒー(カフェイン)をやめるとこうなります▼

肌をさらに強く美しくするために
前述した通り水分が満たされているほど、肌は赤ちゃんのようにモチモチしてキレイになります。
逆に言えば体内の水分が不足した肌は、カサカサとした乾燥肌になり、ひび割れや亀裂の原因になるのです。
水を飲まないと肌がむくむ!
「むくむ」って変な言葉だけどさ。
体というのは、水を飲まないと体内の水分を保とうとするので、肌が膨張してむくむのです。
顔がカッサカサのパンパンやで!というカピカピのアンパンマンな方は水を飲みましょう。
アルコールはNG
先に述べたコーヒー(カフェイン)と同じく、アルコールを飲むと脱水症状が起きて肌が乾燥します。
確かにぼくも飲んだ翌日〜2日後くらいに、アゴとか唇がカサカサになるな…。
飲み過ぎは注意ってことですね。
まとめ
体が改善していくというのは気持ちのいいものです。
男性はとくに皮膚には無頓着な人が多いけど、モチモチのツルツルになるとなかなか心地いいですよ。
ゴワゴワ&カサカサした肌には水分補給が一番!
乾燥肌で悩みを抱えている人は、クリームや化粧水で保湿するより前に、毎日2リットルの純水を飲みまくりましょう!
コメント