±0プラスマイナスゼロコードレス掃除機で掃除が楽に!【口コミ】

±0コードレスクリーナー

±0 XJC-Y010

±0(プラスマイナスゼロ)コードレスクリーナーの使い心地と感想

強い吸収力!

吸収力もなかなか強烈でフローリング床の隙間(板と板の境目?)の埃もガンガンに吸い取ってくれます!

ホウキでは履いても取れなかったので、これは助かりました。

 

デザインがオシャレ!

部屋に置いても貧乏臭い生活感を感じさせない!(サンプル画像です)

 

充電が楽チン!

本体から簡単に取り外せるので、充電も手軽にできます。

わざわざコンセントの方に掃除機本体を持っていかなくてもいいし、邪魔にならないので部屋がゴミゴミしないのが嬉しい。

他、良いところ。

・本体を作っているのはマキタ。信頼の日本のメーカー。
・音が静か(ダイソンに較べると)
・溜まったゴミも簡単に捨てられる。
・ワンルームの掃除ならコイツは超おすすめ。

 

詳しくはamazonレビューをチェックしてみましょう!▼

±0 プラスマイナスゼロ スティッククリーナー コードレスクリーナー Y010 ホワイト XJC-Y010(W)
コードがないから思い立った時に片手でさっと使えるコンパクトな掃除機です。約1.3kgだから片手で使える軽さも魅力的です。上り下りの大変な階段部やエアコン周りのホコリ掃除、車内の清掃、お子さんを抱っこしながらの子供部屋の掃除など今よりもずっと楽にできます。国際的に権威のあるiFデザイン賞で最高位の金賞を受賞、カラーバリエ...

 

±0(プラスマイナスゼロ)コードレスクリーナーで掃除が楽になった口コミ体験談

買う前は箒で部屋掃除をしていた

今のワンルームに引っ越してから、フローリングの床をず〜っとホウキでバッサバサ掃いていました。

けっこう汗かくし、こりゃあいい運動になる!

とか思っていたのですが、だんだん億劫になってきて、

 

「布団どかすの面倒くせえな…」

「面倒だな…今日はいいや」

「埃も天然の食料みたいなもんだろ」

 

このように気が付けば1か月以上掃除しないで、部屋が埃まみれになって…

…というパターンに陥ってたのです…!

買おう買おうと思いつつ買わなかった

部屋が汚れてくると、身も心もゴミ以下のようになってきます。

掃除機があればもっと頻繁に掃除するように

なるかな…

なるかな…

なるかな…


と言いつつ3年が経過した。

とうとう注文した

一向に変わらないゴミのような現状。

 

堪の忍の袋が切れた僕はとうとう気が違ってしまい、Amazonでこの掃除機を連打クリックしまくって注文したのです。

間違えて20台注文しかけたので、そこは落ち着いて1台だけ注文。

そして商品到着。

さっそく使用してみました

そこに待っていたのは

「楽チン・楽しい・オシャレな掃除ライフ」

だったのです!

もっと早く買っておけば良かった!

 

今となっては1カ月どころか、週1日はちゃんと掃除するようになりました。

髪の毛とか陰●などの掃除はほぼ毎日。

怠惰でだらしない自分に掃除という性癖を与えてくれた「±0(プラスマイナスゼロ) コードレスクリーナー」には感謝です。

部屋の埃なんて毎日掃除機でブイブイ吸っとるわ!

という「掃除機保持者」または「掃除強者」のあなたには、この感動は伝わらないことでしょうよ!

そうです。

今回の記事は、「掃除弱者」のあなたに向けてのメッセージなのです!

 

「怠惰なゴミ虫め!掃除をしろ!掃除を!」

 

終わり
(これをマンガで書けばよかった)

 

ジューショク

絵日記&雑記ブログ「ネボー!!!」著者。
孤独な一人暮らし男の貧乏&禁欲のシンプルライフ。
ダイエット・禁酒・節約・健康・三文記事。
●NTT docomo 提供サイト「ダダダダイエット」に記事掲載
●[漫画・イラスト等、お仕事募集中]お問い合わせフォームよりご連絡ください

ジューショクをフォローする
生活
\良かったらシェアしてね/
ネボー!!!

コメント

  1. ワイ氏 より:

    日本のマキタ!
    ワイ宅ではガチ業務用コードレスマキタを使ってますが、サイクロンのアタッチメント(別売り)で無敵!!

    • ジューショク ジューショク より:

      コードレス最高!
      業務用で別売りのアタッチメントとか…。まさかの掃除強者!?

▼ご連絡はこちらから。お仕事募集中です。

    タイトルとURLをコピーしました