最近、物忘れがひどくなってきていませんか?
僕もかなりひどくなってしまい、すぐに名前がでてこなくなりました!やばい!
これはただの老化による原因だと思っていたのですが…
問題は運動不足による「海馬の縮小」にあったのです!
海馬が記憶をしてくれている
脳内にある「海馬」は記憶をする脳器官です。
物置倉庫や、PCのハードディスクのようなもの。
そして海馬は年間1%ずつ縮小してます。
小さくなればなるほど、記憶力は低下していくのです!
つまり、年齢と共に物忘れが激しくなっていくのは、この海馬の縮小に原因があります。
僕がただの半馬鹿なワケではないらしい!よかった!
ウォーキングを1年間続けたら、海馬が肥大して記憶力が上がった
ある実験で、1年間ウォーキングを続けた人の脳内を調べました。
その結果、なんと海馬が3%も肥大していたのです!
つまり、3%の肥大に対し、1%の縮小を差し引いて、年2%の海馬肥大が確認されたことになる。
無論、アタマのサイズが肥大するワケではない!
どのくらいウォーキングをしたのか?
実験を行った被験者は、
- 「週3〜4回」
- 「約40分」
- 「やや早歩き」
を1年間続けたのです。
たったそれだけの運動(ウォーキング)で、脳の記憶力が向上したという。
それにしても、こんなに面倒な記録を毎日録っていた、被験者と学者さんに敬服する。
実は一日くらい、タクシーに乗って移動していたのかもしれない。
「ウォーキングしながら暗記」で記憶定着率がアップする
ただイスに座って暗記するよりも、「ウォーキングしながら暗記」をした方が約20%の記憶定着率がアップしたといいます。
他、近年では立ちながら勉強や読書をする、スタンディングデスクを活用した勉強法が着目されていますね。
立った状態で勉強をすると、集中力や記憶力が上がり、効率がアップするのです。
軽く足踏みしたりしながら行えば、「ウォーキングしながら暗記」と同様な効果が得られるでしょう。
これで僕も半馬鹿から卒業だ!
ばんざい!
ウォーキングを日課に
以上のように、ウォーキングにはこんなにも素晴らしい脳への効果があるのです。
記憶力向上に効果があるのは、ランニングよりも「やや早めのウォーキング」がベストだそうです。
息が軽く切れるくらいの運動ですね。
もちろん、ランニングも脳を鍛える効果のある良い運動です。
社会的に成功している人や、幸福度の高いに共通しているのが「運動を日課にしている」という部分。
作家の村上春樹も、毎日10km走ることで有名です。
このように運動が脳に与える影響は、年々注目されているのです。
高強度インターバルトレーニングの「HIIT(ヒート)」も、脳を鍛える効果があると思います。
ただ、初心者や運動不足気味の人は少しずつ慣らしていったほうがいいでしょう。
僕は死にかけましたから。▼
筋トレやランニングといった、負荷の強い運動に抵抗感がある人は、まずは一日30分ほどのゆる〜いウォーキングから始めてみてはいかがでしょうか!
僕はやりませんが。
うそうそ。
やるよ!やってみるよ!
まとめ
●「海馬」は脳の記憶する器官
●ウォーキングで脳が鍛えられて記憶力がアップする
●週3〜4日、40分の早歩きがベスト
●ウォーキングしながら暗記すると記憶力が20%アップする
ウォーキングで脳を鍛えて「忘れやすい」を治しましょう!
コメント
掃除は苦手だわよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
サイクロンアタッチメントだと紙パック交換怠いわ〜が無いし、掃除毎に取れたゴミが見えるから自分掃除やりました感が得られて良き!
某レ◯クタウンのKaze〜Moriをプラプラしたら足の付け根が激痛
その位最近歩いていなくてヤバいですよ
ボケる…
掃除はやっぱり「楽」が一番だね!
そのレイクタウン、オープン当初に行ったきり行ってないな…。
歩いてないと、冗談抜きで一気に老化が進んで、身も心もボケていくよ!